みらくる整体院の整体とは
                            みらくるの整体は「押したり」「揉んだり」「たたいたり」しません
                            バキボキしない痛みの伴わない体に優しい整体です。
                            器具は使用せず、手技のみで施術します。
                            
                            ですから、小さなお子様からお年寄りまで幅広く受けていただくことができます。
                            妊婦さんも体に大きな負担がかりませんので、安心して受けることができます。
                            妊娠中の腰痛や出産後の骨盤矯正なんか大得意です(笑)
                            
                            本当にソフトなので「どうしてこんなので良くなるのですか?」と多くの患者さんに聞かれくらいなんですよ。(「こんなの」と言われるとガクッときちゃいますが・・・(笑))
                            でも、本当に「こんなの」って感じなんです。
                            では、なぜみらくるの整体はそんなにソフトなのに効果があるのでしょうか?
                            それはですね、「体を整えるのに大きな力を必要としない」
                            ただそれだけなんです。
                            
                            みらくるの整体は脳に働きかけるので、強い力でやってしまうとその刺激が脳に拒否されてしまいます。
                            皆さんも強い刺激を受ける時、思わず身構えてしまいませんか?
                            体に力を入れてしまいますよね?
                            
                            あれでは体は整いません。
                            もし整ったとしても、それは一時的なものにすぎないはずです。
                            でも、弱い刺激は脳が受け入れてしまうのです。
                            
                            なぜか?
                            それは、心地よさが伴うので、その刺激を外からの攻撃ととらえずに体に良い刺激として脳に信号が送られるからです。
                            ですから、その効果は体の奥まで浸透するように広がっていきます。
                            
                            ひとつ面白い実験をしてみましょう。
                            これは体に良い刺激、攻撃的な刺激といった観点から言うと的外れですが、刺激の強弱に関しての面白い効果だと思っています。
                            皆さんも良く経験していることなので、思い当たる方もいらっしゃるでしょう。
                            みなさん、鼻が詰まることはありますよね。
                            ひどい時なんか、鼻ではまったく息ができない状況も経験したことがあると思います。
                            そんな時に、鼻毛に軽く触れてみてください。
                            ティッシュでこよりを作ってやるのが、鼻内を傷付けなくていいかもしれません。
                            くしゃみが出ないように軽く触れるだけで結構です。
                            
                            どうですか?
                            どんなにひどい鼻づまりでも、一時的にですが鼻が通るようになりませんか?
                            もちろんすっきりというわけにはいきませんが、全く鼻が通っていなかったのが、息が吸い込めるまでにはなるはずです。
                            鼻が詰まっていない時でも、やってみると明らかに鼻の通りが良くなることが分かるはずです。
                            (もし、こういった反応が得られない場合は自律神経の乱れが考えられます。)
                            通常なら数秒ですが鼻が通る感じが違ってきます。
                            これはですね、まず鼻詰まりというものをお話ししなければならないのですが、鼻づまりの症状というのは鼻水が詰まって息ができないという事だけではないんです。
                            もちろん鼻水が原因ということもありますが、それであれば鼻をかめば通るようになりますよね。
                            鼻をかんでも鼻が詰まった状態が続くのは、鼻水ではなく鼻空間に問題があるのです。
                            鼻の中の空気の通り道にはひだがあって、それが膨らんだり縮んだりすることで空気の通りを調整しています。
                            そのひだが膨らむと空気の通り道が狭くなるので鼻詰まりが起きるのです。
                            ここで注目すべきなのは、なぜ鼻毛に触れると鼻が通るのか?つまり、ひだが収縮するのか?ですが、これは鼻に異物が入ったと脳が察知して、くしゃみで異物を外に出すためにその準備に入るからと考えられます。
                            つまり鼻毛に軽く触れるだけで、体が反応するわけです。
                            鼻の穴に指を突っ込んで鼻くそをほじっても鼻は通りませんが、鼻毛に軽く触れると鼻が通ります。
                            
                            ふしぎですねぇ。
                            でも不思議でもなんでもありません。
                            人間の体は強い刺激には防御反応が働くためにその刺激を防ごうとします。
                            強い刺激に対し体を緊張させてその刺激を受け入れないようにします。
                            ですが、弱い刺激に対してはどうでしょうか?
                            
                            そうです、受け入れるようになっているんです。
                            体をリラックスさせてその刺激を受け入れます。
                            
                            これらの刺激を受け入れる受け入れないは、全て脳が反応します。
                            強い刺激に対しては自律神経の交感神経が優位に働きます。
                            これに対し弱い刺激に対しては副交感神経が優位に働くのです。
                            人間が体を回復させるには、交感神経よりも副交感神経が優位な状態のほうが効果・効率が高く表れます。
                            つまり、副交感神経を優位な状態で施術することで、自己の回復力を高めて体を修復させるのです。
                            
                            もうわかりますよね。
                            そうなんです、体を回復させるには副交感神経が優位な状況で施術したほうが明らかに回復が早いんです。
                            痛みがある状況では回復にはつながっていきません。
                            ですから、痛みがないような態勢で痛みがないように動かし、痛みがないように触れていくのです。
                            それだけで体は勝手に反応します。
                            あるべき姿に戻っていきます。
                            飛び出してしまったヘルニアだって引っ込みます。
                            (こちらは、鼻毛のように瞬間的にというわけではありません(笑))
                            
                            鼻毛に触れるだけで鼻空間が広がるように人間にとって適正な状態に体が反応します。
                            人間は本来、自然治癒力・自己免疫力という素晴らしいお医者さんを抱え込んでいます。
                            健康でい続けようとする機能が備わっているのです。
                            この二人のお医者さんはその人にとって世界で一番の名医と言って過言ではありません。
                            
                            ところが、生活習慣や食生活の乱れからこの機能が狂いだし、二人のお医者さんも健康でいられなくなってしまいました。
                            みらくるの整体は、この二人のお医者さんを健康にすることが一番の仕事です。
                            腰が痛い、肩がこる、寝られない、頭が痛いといった症状は、この二人のお医者さんが治してくれます。
                            もちろん、上述の痛みや体の不調についてもアプローチをかけて改善させますが、それだけでは時間がたつとまた元に戻る可能性が高いのです。
                            ある程度の痛みや体の調子が良くなった段階以降は、二人のお医者さんが主役です。
                            
                            ですから、みらくるの整体は施術直後よりも時間がたつにつれ状態が良くなるようになります。
                            月に1回程度の施術で良い状態をキープできるのです。
                            普段から、ちょっとだけその二人のお医者さんのことを気にかけてあげるだけで、格段に健康でいられる状態が増えるはずです。
                            これらのことは筋繊維に触れたり、筋動作に補助や抵抗を加えたり、体液の内圧を利用したりすることで可能となります。
                            決して強い刺激は必要としません。
                            ですから、各現代病の一因ともされる自律神経の不調等も改善が見られ、心と体のバランスが崩れた状態にも効果があります。
                            みらくるの整体ではいわゆる体の歪みも整えますが、それだけではなく、心身ともに整える事が出来るのです。
                            
                            「こんな症状も整体で良くなるの?」といった症状もありますので、勝手に判断されずにどんな事でもご相談ください。
                            みらくるの整体は、「一時的に・・・」ということではなく、一定のリズムの中で「整った」状態を維持できることをゴールとしています。
                            つまり、誰もがそうありたいと思う体づくりをしているのです。
                            もっと詳しくお知りになりたい方は、お電話・メールでお問い合わせください。
                            
                            笑顔でこう!笑顔で帰ろう!
                            みらくる整体院にお任せ下さい。
                        


                    